ラテールのPT狩りは他ゲームには無い「みんなと一緒に戦っている感」を味わえるオンラインゲームだと思います。2DARPGだからこそ出せる操作感、2Dだからこそ背中合わせで戦っている(実際には全員真正面だけど 笑)ライブ感。本当にこれを味わえるのはラテール限定じゃないかなって思っています。
ファンタジーアースゼロもアクションゲームなんですが、操作が難しい。ジョイパッドが無いとゲームそのものがやり難い気がします、その代わりスケールがラテールの何倍もあるイメージがあります。3Dで奥行きのよいグラフィック、ラテールとは違う見知らぬ人と共に戦う爽快感。ラテールにはあってファンタジーアースゼロには無いもの、またその反対・・・
用はどっちもどっちってことを言いたいだけです・・・(汗
さてと、あんまりこんなこと書いていたら読者さまからお叱りのコメントが来ちゃいますのでこの辺で置いときまして。
はい、今日も灰王の剣狙いで黒熊へ行っていた所見事に何も出してくれず、さらには墓ドロポしまs・・・みす
( ゚Д゚)=○)Д゚)ブッ
墓ドロポはめいぽの時の子房・・・みs
( ゚Д゚)=○)Д゚)ブッ
(´・ω・`)余計なものばっか書いてゴメンナサイ、墓ドロポはめいぽで死んだことを指します・・・・・・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
濡れ死んじゃったのかい?!マジで?!
( ゚Д゚)=○)Д゚)ブッ
(''A`)現実は素直に受け入れましょう・・・(泣
さてそんな時に濡れは九尾へ行く訳ですが、ソロ狩りしても薬の消費と狩り経過時間の比率が合わないんです。これって火力の差ですかねぇ・・・orz
でもとても美味しいんだけどね(ニヤリ
PTではまだまだ九尾は行けそうです。白蟲(ホワイトビートル)はまだ早いかなと思ってます。仄々さんを参考に狩場を選んでいたのですが、ちょっとまだキツイかなぁ・・・って部分もあったので、まだ自分はベアーウルフか黒蟲辺りがソロで美味いかなと思いますね、はい。
とりあえずまったりゆったり。急いでLVをあげることはしないようにします。