忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/15 00:50 |
イベント企画しました
一応自分で今日一日散歩などをしながらイベントを企画してみました。

5月の中旬に開こうと思っていますが、まだ未定ですのでその辺りはご勘弁ください。


イベントの内容は、○×クイズでラテールやその他の問題を交えながら皆さんに答えて貰おうと言う物です。

問題は私柳のみで考えさせて戴きます。他人と一緒に考えると漏れる可能性もあるので・・・

問題はラテールも少々交えますが、他オンラインゲームや音楽、映画、スポーツなど色々な物を出します。

場所は他人の迷惑にならないような所で行いたいと思ってます。

僕と話していると問題の内容が分かる「かも」しれません(汗 まぁ当然○×両方とも半々になるような問題出したいのであえて分かり難い問題を大目にします(最初は簡単な物を出しますが

賞品は一応出します。まぁ最後に残った数人に渡そうと思ってます。


詳しいことはまだ決めていませんが、後々公開していきたいと思ってます。




イベント企画の記事はここまで、ここからは日記を書きます。





まずはコメント返信

華蛍さん>本当にしますよー、自分にとって応援してくださることが最大の協力です。もし余裕があれば参加してくださると嬉しいです。


芽唯さん>GMイベント、色々と失敗かなと言う面も沢山ありましたが楽しかったですねぇ。後夜祭全員にささを送ったのですが、芽唯さんには送り忘れてましたか・・・(汗 すみませんでした><;


琴華さん>ありがとうございます!(礼 ラテールは他の人と話す機会が少ないのでこうしてイベントを開いていろんな人と繋がり・交流が作れることが何よりの目標ですので。





GMイベント(運営主催なんですが一応GMさんがメインでしたので)後夜祭、いろんな人に楽しんでもらえて本当に嬉しいです。GMイベントと比べれば人の数は大差がありますが、何より話しやすいんです。

かくれんぼイベントもPT募集して探すのがメインのようでしたので、是非2,3ヶ月に1度はこういうイベントを行って欲しいなぁーと思ってます。これもまた色んな人と繋がりを作る良い方法だと思います。




今日は私の好きな曲を紹介して終わります。


SOUTHBLOW/0から始めよう



聞いていて走り出したくなる、そんな一曲です。サビの部分は聞いていて涙が出てきます。

僕が一番好きなバンドは今まではバンプやアジカンなどメジャーな存在なバンドでした。

けれどサウスブロウの曲やロストインタイムの旅立ち前夜を聞いて「有名じゃないバンドだけど良い曲じゃん!」と思って色々CD買っています。


とりあえず有名なバンドは良い曲は出しても「自分に好きな曲」を出すとは限らない。それはネットゲームに当てはめても同じ、ラグナロクオンラインやメイプルストーリーと比べればラテールは人口は少ないですけども、ラテールだって同じくらい面白いんです。面白くなかったら人なんて集まりません。逆に言えばそれはバンドだって同じ。

またそれはイベントの企画も同じことでしょう。

運営イベントにも負けない楽しいイベントを俺も企画して行くぞ!

PR

2007/04/15 21:04 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
繋がりって大事なこと
昨日のGMイベントそして柳の木&スパイグさん&ウタさん&サイヤ人(この人が企画して他3人も良いねぇと同意して)主催GMイベント後夜祭。GMイベントはラテールユーザーの皆さんが楽しんでくれたそうなので、なぜか自分も嬉しくなります。



後夜祭、これで知らない人と繋がりを持てるようになった人が沢山居て、本当に嬉しかったです。いやこれほんとの話。

自分が進行を進める係になって皆さん指示を聞いてくれて・・・

たかが高校生の自分がまるで大人の一人として見られていて何か嬉しかったです(泣



やっぱラテールって話掛けるタイミングが少ない、僕は友録してる人が少なくてサミシイ・・・とか、ウチ人見知りだから話しかけられないの・・・って人も居る筈。



そんな人たちの為に私柳の木が数週間に1度ユーザーイベントを開こうと思います。

当然LV差・アイテム・装備は関係なくできるイベントです。




目的は他ユーザーとの交流で、賞品を出すかも知れません。けれど競争を意識したらあんまり交流なんて得られないかもしれない。それにchをカオス状態にまでしてイベントは行いたくない。低規模な、だけど人が集まってくれるイベントを行って行きたいです。



これのおかげで知らない人と友達になれた!繋がりを作れた!って人が一人でも多くなるように楽しい企画を作って行きますんでよろしくお願いします。


次のイベントはまだ未定ですが長くても5月の終わりには何か企画したいなぁって思ってます。

2007/04/15 09:34 | Comments(1) | TrackBack() | 日記
灰王覚醒
イベントまで時間もあるし、暇だし、ってことで黒熊狩りしていました。狙うは灰王の剣「ベアグレートソード」またの名をリベリオン。

しかーし、ここでお約束の展開。


出ない、30分狩っても出ない(当たり前)そんな訳で眠たくなってしまい、とうとうON寝状態(通称暴走状態)に陥りました。


起きた時は残HPが7と言う縁起は良いけれど、あと1発食らうだけで墓どr(ry になってしまう所でした、危ない危ない。つーかよくON寝で死なずに居られたもんだ。



まぁ復活後には数個袋が落ちてたので拾うと。



灰王









r:意hん:fdgんもhん:psdrhんdr」歩htf:尾hん」:せrpyhねr:p









( ゚Д゚)=○)Д゚)ブッ



灰王・・・とうとう灰王が目覚めたァァァァアァァァァアァァ!



昨日は買ったばかりのコンタクトレンズを踏んで壊してしまったからな、きっとあまりにも可哀想過ぎる神が私に慰めとしてこれを授けてくれたのだろう。いやきっとそうだ。


さて灰王を手に入れた夢想は20分で消え去りました。強化しないとあかん為もう1本灰王を手に入れろと言う無茶苦茶なことに気づかれました。


まぁこれはこれでネタにはなるし、耐久度も150と悪いわけでは無いので強化には使えるかなと。



いやぁそれにしても灰王の剣、リベリオン、格好良いですねぇ。装備している姿はまさに威風堂々。


これを装備して今日のイベントは参加しようと思ってます。

2007/04/14 17:09 | Comments(1) | TrackBack() | 日記
イベントについてその2
イベントchを4つに増やしたのはかなり厳しい条件になりました。その代わりにモンスターを全MAP全ch除外+他GMがヒントを出す。と言う実施chを4つに増やしてもまだお釣りがくる位の条件となりました。

てか全MAP全chモンスターはGMが運営にお願いするまでもなく当たり前のことだろうと始めは思っていたんですけどね、第一モンスターがいたら普通に1時間で見つけられる筈がないでしょ(汗



とりあえずGM日記のTBにあるブログは大抵がイベントが出るぞーって喜びの記事ばっかなんで、ここでは多少の批判も交えながらの記事にしていきます。

喜ぶのは良いんですけどねぇ・・・イベントやってくれるのは過疎化を止める良い機会だと思うんですけどねぇ・・・

成功させないと意味が無い。

結果は別に何Pでも良いんです。ゲームポット側もユーザー側もしっかりとした「態度」でこのイベントに参加するつもりで居るかどうか、それが問題だと思うんですよ。


ユーザーがやる気ないムードでもダメ、作り側がわざわざchを増やしてまでイベントを行ってくれるんだからやる気があって、尚且つ運営側の指示に従える気持ちで無いと。

作り側のゲームポットさんがミスでバグを出してもダメ、少々なら別に良いんですけど、大きくイベントに関わるバグだとやはり拙いんですよ。たったの1時間しかイベント期間が無いのにバグでこのMAPが行けないだとか、イベントするのはユーザーでは無く作り側なのでしっかりやってくれると思ってますが。





私は前者の人間なので、GMの指示にしたがってやる気あるムードで臨みますよ。イベントに参加するのに最低限の資格だと思います。ほんと運営側がわざわざ行ってくれるんです。GMは他にも色々とやるべきことがあると言うのに。

わざわざやり側と一緒に作り側も付き合ってくれる。GM総出なので。

やっぱその気持ちが入っているからこそやり側は真剣にこのイベントに取り組むべきなんじゃないかなって思ってます。



またまたお堅い日記になりましたが、大切なことなんで。



この世で一番やっちゃあかんことが他人に迷惑かけること。多少は良くても常に迷惑かけてるのはダメ。これはネットゲームでも同じこと。イベントはGMや運営の指示や出したルールに従って、みんなで楽しむ。



僕らやり側もゲームポットさん達作り側も今日は楽しんでイベントやって行きましょう!

2007/04/14 10:02 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
GMイベント来ましたねー
いやぁオープンβで自分はラテール始めて明日が初イベントです、大抵の人がそうなので皆さんわいわいがやがや明日の7時から8時までIQサプリを見ず!頑張ってください。

え?柳の木さんは参加しないんですか?って?


そりゃしますよ。300人なんてその時間帯に全員居て、さらにこの時間帯他人任せで狩りに行って4Pのアイテムが手に入らない!ってことにならないように(実はイベントほったらかしで狩りに行きたい自分)














結局お前かよ( ゚Д゚)=○)Д゚)ブッ


実はネトゲーのイベントは信用にならないもんばっか体験しているので正直あんまり興味は無いんです。

めいぽ(メイプルストーリー)ではまずオープンβでイベントなんてあったかどーかすら覚えてない、イベントMAP行ってただGMの指示に従いゲームをした。それなりに盛り上がったんだけど、やっぱLVが低かった。今はかなり盛り上がるイベントが多いらしいですけど。まぁバグもかなり発生している分リスクが大きいんだなと予想。

FF11はあるイベントでユーザーが運営に反発するというネトゲー至上とんでもねぇー事をあるネットのポータルサイトで読みました。これ以降ネトゲーのイベントは怯えながら参加することが多くなりました。



いやほんとの話だからこれ。


だからこそ明日のかくれんぼイベントは運営が責任を持って運行してほしいんです。ゲームポットさんだから他の運営会社と比べればかなりマシですけど、やっぱり心配なんです。




さてこういうタイプの記事はめいぽの方のブログを書いていた時にかなり批判のお言葉をもらいましたので(無論それで今の自分があるんだけどね)この辺で終わります。



さてさて、内容に迫ってみると・・・

(´・ω・`)あのぉ・・・イベントの景品とそれに伴うリスクが合ってないような気がします・・・正直に言わせて貰うと4P辺りは十分かなーって思っているんですけどね、1~3Pがそこら辺で手に入る物ばかりなので正直おかしくないかなーって思ってます。


いやいやこれはきっと4P狙いを想定して、あえてこの4Pアイテムを目立たせる為の作戦なのか・・・?いやきっとそうでしょうねぇ。いやそうだろう。

アクアピアスはオープンβでつけていても目立ちはしないけれども、正式サービスから数ヶ月経つとかなりのレア物になりますからねぇー。かなり目立ちます。

ププリンSETも同じく。オープンβでは目立たないけど、これから目立ちます。格好良くないので着けてないけれども、取っといてあります。


自分は何もせんとアイテム貰うんじゃやっぱあかん、イベントしていた側から見ればそれは単なる失礼、せっかくみんなで頑張ったのに自分は別にアイテムさえ貰えればOKじゃ不公平。




俺もしっかりその時間帯はイベントに参加するんで、強制的なことでは無いので無理にとは言わないんですけれども、アクアピアスはイベント限定アイテムなのでやっぱり狙う人が多いんですよ。3Pまでのアイテムはそこらで手に入る物為イベント参加する人は本当に燃えています。

もし時間に余裕があればイベント参加して、作り手とやり手両方楽しむこと+アイテム入手の他のユーザーさんの手助けしてくれたら有り難いなぁと思ってます。自分もユーザーの礼儀としてそれくらいはせにゃならんなーと今になって実感してます。




狩場が空くからと狩りに行くのも良いんですが、今回は最低300人参加しなければいけないイベントであり、どうしても無関心なユーザーの手の力も借りないとクリアができないイベント。

300人いれば良いんだろとアイテムさえ貰えれば良いと言う無関心な態度を取るのでは無く、アイテム貰うのにはそれなりのリスクを払わなければいけないと自分は思ってます。


さて今日はちょっとお堅い記事になりましたが、明日はイベントの結果と狩りの様子について書いて行くんでお願いします。それではこの辺で。

2007/04/13 23:12 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]